ひとりもの申す
-
- 花粉症の季節になりましたね。私は、鼻水、目のかゆみが段々出てきました。みなさんは大丈夫でしょうか??(セナキュア)
- 春先になると目がかゆくなったり、鼻がムズムズしたりします。重症化してませんがいつ悪化するのかビクビクしてます(泣)
-
- 長女が生まれた時、両家から頂いたお雛様ですが、流石に39年経って傷みが目立ってきました。もう少し状態が良ければ寄付することも出来たのにと少し悔やんでいます。(WM)
- 思い出があるお雛様だけに、処分せずいつまでも大切に受け継がれてほしいですよね。
-
- 私は、500円玉貯金を数年ぶりに再開した。特に欲しい物は今のところないが、何か貯金アクションを起こしたかったからである。(山陰リスナー)
- 今後に備えての500円玉貯金いいんじゃないでしょうか♪自分は途中で使っちゃうので満杯になったことがありません(笑)
-
- 毎日、世界中が平和になるよう願ってます。今、世界中がおかしいです。ウクライナ、ゼレンスキー大統領に「栄光あれ!」と願うばかりです。(かえちゃん)
- おっしゃる通りです。侵略が正当化される世界であってはなりません!
-
- YouTubeで大食いの動画を見るのにハマっています。細くてやせている女の子が4〜5kg食べても足らず。自分も大食いしても大丈夫なんじゃないか?と錯覚し調子に乗って食べてたら…ハイ見事に太りました!!体質が違うんですね…。(体重落ちない)
- 分かります。同じ事しました。同じ結果になりました。同じ後悔しました(泣)
-
- 毎年、春に行く仲良し女子の日帰り旅が楽しみ〜。(Yねぇ)
- 気の置けない友達と行く旅行ほど楽しいことはありませんね。楽しんで来てください♪
-
- 甘辛両方使いの私!福島の頑張っている酒蔵さん応援してます。日本酒大好き。そして…柏屋さんの「いちごフェア」。和洋菓子のオンパレード。スタンプラリーの記事を見て、甘党の私は大感激!つまみにも最高ですね。(K.S)
- 福島県のお酒は特段美味しいですからね♪柏屋さんの和洋菓子をつまみにお酒がいけるなんて強者です!
-
- 米値が高騰していると言われますが、今までが安すぎて農家はギリギリだったんです。買って頂く方には申し訳有りませんが、宜しくお願いします。(gg75)
- 肥料や農業用機械も値上がりして、作り手さんも厳しい状況なんですね。
-
- 今年は花見行きたいな〜♪(あーちゃん)
- 今月号は桜特集ですので、参考にしていただければ幸いです!
-
- 人生 楽アリャ 苦もあるさ。(ムナゾウ)
- 某黄門様の歌詞を思い出す(笑)当たり前のことなんですけど、なぜか深さを感じてしまう(笑)
-
- 70歳手前の私ですが、4月から郡山萌世高校定時制で数学と倫理の2科目を科目履修します。この高校は生涯学習社会の実現に向け社会人に開放しているようです。現役生と机を並べて勉強するようになりますが、負けないように頑張ります。(よっちゃん)
- 生涯勉強!意欲と探究欲素晴らしいです!!見習いたいものです。
-
- 小さい時に視聴していた番組録画したDVDを発見!数十枚出てきましたがそのうちの4枚だけ残した。ひとりでできるもん!この番組で料理好きになったきっかけです。とっとこハム太郎は今も好き!初代舞ちゃん役のタレントさんが亡くなってしまった事も知りました。最近ではムラヨシさんの訃報も知り悲しいです。(べじりんく)
- わぁ懐かしい♪一生懸命料理を作るところが胸キュンでした。お二方にはもっともっと活躍して欲しかったですね。
-
- 最近春になるのが早いと思う。桜が早く咲いてるかと思えば大雪になったりしている地球はどうなってんだい。(ハム太郎)
- やはり人間がもたらす環境問題が関わっているんでしょうか。
-
- 2025らーめんカタログ良かったです。行ってみたいところが掲載してました。(見た目がふくろう)
- お役に立てて何よりです♪郡山の美味しラーメンを食べ歩いてください!!
-
- 初めて手に取った郡山のフリーペーパー。須賀川市在住です。なかなかおもしろいし、ためになりますね。来月ももらいにいこ!(りーてゃんっ)
- これはもはや運命!ぜひぜひ!こおりやま情報読者になってください♪
-
- ココ最近私は、ダイエットもしてて…一気に−3kgは減量しました!!私は、現在は62kgから64kgを行ったり来たりしています。体重は、それよりも上には全然いって無くてそこでキープして止まっているって感じです!!(サンリオLove♡)
- 体重キープはなかなか簡単ではないですよね。無理なダイエットは体に良くないので気をつけたいですね。
-
- ガソリン高騰中ですが、スタンドで“もうすぐ値上がります”の看板、助かります!ですが、スタンドさんは大丈夫なのでしょうか?(ユリリン)
- ガソリンスタンドさんも経営的には厳しいはず。すぐにでもガソリン減税して欲しいものです。
-
- 花粉がつらいです…。(つきとじ)
- 日本の花粉症の方は年々増えているそうです…この世から花粉症が消えて欲しいですね。
-
- 現在、お義母さんの確定申告の書類をe-taxで作成しています。約一年ごとの作成なのでやり方を少し忘れている状態ですけど、書類とにらめっこをしながら作成している状態です。幸い、過年度に作成したときの書類も手元にあるので、それらも参考にしています。今回は、妻の名義で医療費控除の確定申告も作成する予定なので(お義母さんでは医療費控除はできないようなので)気合を入れて取り組もうと考えています。(トモ)
- お疲れ様です。確かに1年経つと忘れちゃいますよね。この時期は申告色々と大変です(泣)
-
- 最近懸賞に当たらなくなりました。さみしい!(たっくん)
- 出さないと当たらないですし、当たることを夢見てコツコツと続けるしかないようです。
-
- 1月号のNo.6タキタ自工さんの「アークバリア21」が当たり、新車がより一層☆ピカピカ☆になりました。ありがとうございました。そしてタキタ自工さんもありがとうございました。みなさんもぜひ当てて自家用車を蘇らせてみては…!!(ロク)
- 愛車がピカピカになって良かったですね♪アークバリア21は洗車も簡単になるし、キズが付きにくく、色あせもしにくい!愛車を大事にしたい人におすすめですね♪
教えてください
-
- 手荒れがひどくて、ぱっくり割れてしまいました(T_T)早く治る方法を教えてください!!(aiko☆)
-
- 病気で悩んでます。身体のそれほど酷く無いが気持ちが最優先ですね。(モリクマチャン)
-
- 県南地方で、桜餅、柏餅の美味しいお店教えて下さい。(※3月号の教えますコーナーの日の出さんのケーキはアンパンマンケーキです。すみません。)(アナログバーバ)
-
- 郡山市内で甘さ控えめのケーキ屋さん教えて下さい。(きなちゃん)
-
- 美味しいパン屋を探しています。出来ればたくさんのお店を教えて欲しいです。(みどりん)
教えます
-
- うすい地下のお菓子売り場おすすめです。お客様に出すお茶菓子は、いつも利用させて頂いています。(きらりん)
-
- タイヤ廃棄処分にお困りの方は、郡山ウエイストセンターがおすすめです!8時から17時、日・祝お休み。親切、丁寧ですよ♪(バイオレット)
ラブメッセージ
-
- 喜久ちゃん3月30日お誕生日おめでとう。いつも美味しいご飯をありがとう!(はなぶさおっとっと)
おいしい味情報
-
- 須賀川市の“マルコー”というお店のミソラーメンは美味すぎます。小鉢も付いてきます。(ミラーストン)
-
- 「スーパーかわちや」さんで販売しているお惣菜で、境港産ズワイガニと六甲山麓牛乳を使った「かにのクリームコロッケ」はおいしいです。(175)
-
- 矢吹町の七ふくは美味です。麺類も定食も美味しいです。カラシミソラーメンおすすめです!(熟の先生)
-
- うすいで出店していた「きよミルク」。めっちゃ濃厚で美味しかった〜。(とみゅ)
-
- 矢吹町の「ともえ食堂」のチャーシューメン美味しいです。8割の人が大盛りを注文しています!(ブルーフラワー)
-
- たまに食べるままどおるやエキソンパイ。昔から変わらずおいしいと感じます。(さち)
-
- 須賀川市の「五十嵐」さんのラーメンは、特盛でもペロっと食べれます。おにぎりも美味しいです!(あーちゃんママ)
-
- 郡山市備前舘の「中華料理 大昇楼」のレバ焼定食が美味しい。レバー炒めの食感がしっかりしていている。(あきよし)
-
- エスボヌールのケーキは、どれも美味しい!選べない…。(ゆとま)
-
- 須賀川市4号沿いの「味処 あづま亭」、安くて美味しいですよ!定食がおすすめです!(鏡の中の大工さん)
-
- 桑野にあるCOFFEE & ANTIQUE 開成館。ハンバーグやドリアなどの洋食メニューやコーヒーなどのドリンクメニューを選ぶ楽しみがあり、とても美味しいです。店内もとても居心地の良い雰囲気です。(Fevil)
-
- 安積町にある「Italian Kitchen VANSAN」がボリュームもあり美味しかったです。(ユニフィル)
その他
-
- 私!納得できません!
除雪について。郡山市に勤務ですが、会津若松から出勤してましてこの間の大雪の市の対応に納得いきません。除雪の初動が悪く(連休に入ったから?)、道はガタガタ、事故、スタック、大渋滞になり、会津若松に入ってから自宅に帰るまで普段は15分の道が、1時間30分かかる位酷いものでした。除雪の方達は大変な思いをして作業、市民の人達(自分含め)は、除雪やスタックした人達を助け合いでカバーしていました。他の地区は、ちゃんと除雪の計画ができてるため、会津若松より多い積雪でも、パニックになる様な事は無かった様です。しまいには、この大変な状況の時に市長は郡山市で某芸能人の会津若松観光大使の任命式をしていたとの事(その芸能人の方は悪くないです。むしろファンです。)市長や市の対応に納得いきません。これからは、もう少しちゃんとした対応をお願いしたい所です。郡山市(中通り)に引越したい(笑)(やうき)
-
- 物価高!何でも高くなってますね。値上げラッシュ!!安いと思うと小さくなってたり…。野菜もびっくりするくらい高い。ガソリンも高い。給料あがらず…。どうにかしてください。(セナキュア)
-
- 商品券が使える店なのに、商品券が使えなかった。(ミラーストン)
-
- 切手やハガキが高くなってきたなと感じます。年賀状のやり取りも少なくなり寂しく感じます。(さち)
-
- 自転車がパンクして某自転車屋に修理をお願いしました。いざ会計になった時、半額になるクーポンを使おうとしたら、お店の方がそのクーポンの存在を知らず、何だかんだ理由を言って使えなかった。仕方がないので引き下がったが、使えるクーポンだったのにー(怒)今だに腹立ちます(憤)(修理代9,000円でした)
-
- 病院に行ったら、混んでるからという理由で追い返された。(熟の先生)
-
- 人に教える時に上から目線になる人、ミスを感情的に怒る人に納得いかない。人の指導は下手だと思います!!(Yねぇ)
-
- その時は「納得できない」と思っても、歳のせいか、すぐ忘れてしまうんです…。(サーモン)
-
- 米の買い占め業者とかが現れ、なかなか米値が下がらないこと。政府の対策が後手後手とじれったいです。(はるお)
-
- 毎日職場でずっと私語をしていている人達がいて、そういう人に限って気が強いからか上司も全く注意しません。何かと言いやすい人にだけ注意したり仕事を押し付けて来て、言われた側は皆ストレスで体調を崩したりしていて納得出来ません!(ナイン)
-
- 病院に行って、何の症状もないのに、追い返された。(ブルーフラワー)
-
- シニアになり、髪の毛が少なくなりました。床屋にシニア割引がないのが、納得出来ません。(昭和のヒーロー)
-
- あるお店で、子供がおもちゃを無くしてしまったのですが、お店の人は探すのを手伝ってくれなかった。(あーちゃんママ)
-
- メニュー表とは異なる食材で料理を出された。(デザートが違っていた)(雪かきザンマイ)
-
- 今や、携帯なしでは、生活できません。何をするにも携帯からネットで登録、質問する事まで、決められた項目から選んでネットで返信がくる。高齢者にとっては、本当に無理です。電話で問い合わせしたいのに、電話での問い合わせ先が明記してない。電話での問い合わせをさせないんでしょうか。とにかくわかりづらい。でも、これから先携帯使いこなせなければ、いろんな申し込み、手続きが出来ない。携帯使いこなせる高齢者を想定して、やってるんでしょうか。とにかく、納得いかない。(トマトミン)
-
- 酒を買いに酒屋に行ったら、酒が売り切れていた。(鏡の中の大工さん)
-
- 2月が28日までしかないことが納得できません。1月を30日までにして、3月も30日までにしたら、2日余るので、2月も30日にできますよね。その上で、うるう年の時は2月31日にすればいいと思うんです。(ぴお)
-
- ウクライナとロシアの戦争が終わらないこと。そこにトランプが入ってきていること。(WM)
-
- 止めてはいけない駐車スペースに車を止める人たち…「私、納得出来ません…」 。「止めるスペースがないから…」「近くがいいから」気持ちは分かるけど大人なら分かるはず…。(旦那まねきねこ)
-
- お米が値上がり始め、物価の値上がりが酷過ぎて納得いきません。この先どうなるのでしょうか…。(きらりん)
-
- 私は海上自衛隊在籍時、精神・肉体的パワハラを受けた。人格否定もされた。私の直属上司である機関長は、私を擁護せず「協調性のないやつだ」と言った。私は周りからジャマな存在だったのか。心が病む前に退職しいて正解だった。(山陰リスナー)
-
- 累進課税とかで、単身赴任の時、アパート代も含めて給与所得とみなされ税金が高くなったこと。(はるお)
-
- スーパー銭湯や、温泉に入ったのに、帰宅して新たに入浴する人がいる事!スーパー銭湯や、温泉は薬湯もあるし、種類多いし気持ちいいし、場所によって水素シャワーもある。スーパー銭湯大好きな私は週5で通う! お店でお酒を飲んだのに、帰宅してまたお酒を飲む人。最初から晩酌してね(笑)(べじりんく)
-
- 大国が困っている国を助けないことばかりで、世の中の将来が不安です。皆で一生懸命考えないと大変ですね。納得できない。(かえちゃん)
-
- 運転免許証を更新に行ったが、1時間受付で待った。(しんちゃん)
-
- 物価上昇だからって、私の酒の本数を減らす事には納得できません。(よっちゃん)
-
- 全然知らない義理の妹の借金が子供たちにきた。納得行かない。(あ〜ちゃん)
-
- 老健施設に入所した母。感染症対策で数カ月面会出来ない間に「転倒しました」の連絡が。3回目の連絡がきた時、落ち着きなく元気に歩き回っていた母が何で?と思い「もしや薬?」と思い聞くと、薬の処方が変わっていて、筋力低下の副作用があるものを飲んでいたのでした。おまけに睡眠導入剤の薬も増やされて。面会の許可が出て電話予約を入れると「だいぶ変わられましたが驚かないで下さい」と言われ、面会したら車椅子に乗ったままの母…この件の後「この施設は入所者が手にかかって困るとスタッフが訴えると、薬で歩けないようにするらしい」という噂を聞いて血の気が引きました。歩けないようにしたら介護は余計に大変になるのではないか、車椅子になってしまった母を見て納得できない自分がいます。(モリモリ)
-
- 絶対に納得できないのは闇バイトに手を染める人がいること。お金がそんなに簡単に手に入るわけはないと冷静に考えると気付けそうな気もしますが、お金が入ることのみに意識が向かってしまうのでしょうか。違和感を感じることもあるはずでそこでやめていればと思うのです。これは悪い仕事では、と思ったら即警察に相談です。自分の情報を知られてしまった、などがあったとしてもこんなところでおかしな方向に思い切ってどうする!と感じます。たとえどんな理由があったとしても人の金銭を奪うだけでなく、傷つけたり命を奪うなど絶対に許せません。(える)
-
- ペット写真
名前はチャコちゃん。みんなのアイドル チャコちゃん!(バイオレット)
-
- 名前はマリー、キキ、コウタ。3匹は、大の仲良し。(トマトミン)
-
- 名前はマシュ。まるでマシュマロのようにふわふわな実家の愛犬!誰にでも懐きます。(とみゅ)
-
- 名前はきなちゃん。日向ぼっこが大好き。(きなちゃん)